執筆者:みー
自己紹介:某コンビニチェーンの太陽光発電パネルを取り付ける会社で働いていた主婦。前職で身につけた知識で分かりにくい太陽光発電のことを簡単にまとめました。
太陽光発電を導入するとなると金額的な負担など不安を感じるご家庭も多いとおもいます。
2018年現在の太陽光発電は10年前よりも半額でさらに補助金を利用するとさらにお安くなっています。
電気を買わずにご家庭で作って電気料金の節約になります。
さらに売ればただつけるだけで収入もえられるコスパ商品なのです。
実はコスパ良し!高い買い物にみえて実はお買い得な太陽光発電
東日本大震災から2018年まで電気代は約35%値上がりしています。
電力会社も電気代を安くする具体的な方法をまだ確立していないので今後も値上がりする予測です。
ここ数年毎月の電気料金を見て頭の痛いご家庭は多いと思います。
でしたら太陽光発電を導入して電気代を節約してみませんか?
太陽光発電といえば設置費用など高いイメージがあると思いますが太陽光発電はコスパがいい商品なのです。
ここでは太陽光発電導入で電気料金だけでなくあなたのご家庭にどんなメリットがあるのかをまとめました。
太陽光発電を導入すると電気料金が安くなるカラクリ
太陽光発電を導入することで今まで電力会社から買っていた電気を買わなくてよくなります。
太陽光発電の寿命は現在20~30年ぐらいとされています。
今まで電力会社から購入していた電気を太陽光発電で賄える限り購入する必要がなくなります。
4人家族の場合、年間の電気料金は14万円以上かかっています。
太陽光発電を設置することで14万の負担をほとんどなくなったとしたら家計の負担がかなり減ります。
太陽光発電は晴れている日しか使えないのではと思っていませんか?
太陽光発電は蓄電池をつけたりすれば天気のいい日に作った電気を雨の日の次の日でも使用する事が可能です。
雨ばかりが続く日はほとんどないので1年の大半はご家庭の発電で電気をまかなえるのです。
電気を売って8年目からは収入に!電力買取とは
再生可能エネルギーの固定価格買取制度をご存知でしょうか?
これは、太陽光発電など再生可能なエネルギーを電力会社に毎年一律の料金で買い取ってもらう制度。
この制度のおかげでご家庭で発電した電気の余った分も買い取りしてもらえます。
以前、太陽光発電設置後にご家庭はこの買取制度を活用することで7~8年目には設置費用を上回る利益を出しています。
という事は残り2~3年間はご家庭の収入として活用することができます。
太陽光発電をつけないとお金がかかる時代に改定FIT法とは
改正FIT法により使用している電気代のほかにもお金を払っているのをご存知ですか?
改定FIT法で再生可能エネルギーを電力会社が買い取る諸経費は私たちの電気料金から負担しています。
経済産業大臣が毎年一律で決めた金額にご家庭で使用した電力量をかけて負担しているのです。
電力会社の電気を使用するほど家庭の負担になっていくのです。
太陽光発電を設置費用は10年前の半分ほどに!補助金も!!
以前太陽光発電を導入しようとすると設置費用込みでも200万円以上かかってしまいました。
今は太陽光発電もメジャーになってきたので価格と発電効率も上がってきています。
例えば4人家族は電気を買い取りを考えると3.5~4kwぐらいの太陽光電池を設置するといいとされています。
該当する設置容量で120万円を下回る金額で導入が可能になりました。
さらに各自治体によって太陽光発電や蓄電池など設置するとkwあたり数万円が支払われたり工事費用を負担してくれます。
例えば2018年現在、墨田区の場合kwにつき5万円の補助金が出ます。
4kwの場合 4×5=20万円の補助金がでます。
自治体の助成金を活用することで100万円以下で太陽光発電が設置できてしまうのです。
太陽光発電導入後に抑えておきたい2つの点
太陽光発電によりご家庭の電気料金は価格が安価になりますがいくつか知っておいた方がいいこともあります。
1つ目は太陽光発電に使用する太陽光電池は劣化する事で発電能力が落ちるという事です。
近年では品質も良くはなってきていますので20~30年は使用は可能です。
2つ目は電気の買取価格は年々下がっているということです。
経済産業省が毎年電気の買取価格を決定していますが企業をはじめ太陽光発電の普及とともに10年前の半額まで買取価格も下がっています。
こちらも設置費用等の初期費用が10年前より半額になっていますし、近年買取価格の金額下落率も緩やかになっています。
なので予測としては10年前に導入したご家庭同様に初期費用の回収は可能であります。
まとめ
太陽光発電導入後ご家庭で電気料金の大幅な節約だけでなく電気料金の買取により収入にもなるコスパがいい商品である事がわかります。
ただ太陽光発電を導入するにはご家庭の屋根の状況など設置をするためにいくつか調べないといけない事をあります。
太陽光発電は昔よりも安くはなりましたがやはり少し勇気を出して購入する商品です。
ここで読んで太陽光発電に興味をい抱いたなら太陽発電のプロに相談しあなたのご家庭に合った太陽光発電は何かを相談してみてもいいと思います。